警備員だけどジムで筋トレ!オススメはエニタイムだよ
スポンサーリンク
以前も警備員の人は身体を鍛えた方がよいって記事を書いたんですが、今回は僕が行っていたジムをご紹介します。
このスポーツジムを選んだ理由は『24時間だから』です。
警備員だけどジムで筋トレ
なんかですね、「警備員ですけどジム言ってます」って言いたい時期があったんです多分。あと、筋トレしてモテたいと思ったりして。。
ともかくトレーニングしてたほうが仕事もしやすいのは事実。身体を鍛えることでなんだか自信もつくし、あと健康にも良さそうです(根拠はない)。
オススメなのはエニタイム・フィットネスという24時間のスポーツジム。もともとアメリカの会社なんですけど、日本中どこでも店舗があるので便利です。
ジムのオススメはエニタイム
以前通っていたエニタイムは24時間なので、施設警備員をしてた僕にはありがたい場所でした。
やっぱ勤務が不規則なんですよね。昼間だけじゃなく夜勤とかあるので、仕事の時間帯がバラバラ…『働き方改革』は警備業界には通用しませんww
そんななか発見したのがエニタイムで、自宅の近くにあったのがよかった。言っときますけど、家から遠かったらぜ~~~~~ったいに行かなくなりますからね。1週間に2回が1回になり、そのうち月に2回になり…って。
料金は月に7千円くらいだったと思います。曖昧なのは、キャンペーンなどによって変わったりするから。会員からの紹介で最初は無料みたいなのもあったはずです。
マシンや器具も豊富で、本格的に鍛えたい人が集まっている印象です。自宅で一人で筋トレするのもいいですが、人の目がありながら鍛えるといいですよ。周りの雰囲気もあり『サボれない』空気が流れており、意識も変化してきます。
ゴッツいダンベルや重量挙げもありますが、いわゆるワークアウトと呼ばれるような走ったりする機械も置いてるし、バイクマシン?みたいなのもありました。
以前に通ってた、と過去形なのはすでに辞めたからで、理由は金銭的にうんぬんとかもありますが、仕事終わって行くのもキツイし、貴重な休日に行くのも面倒になってきて…要は長続きしなかったんですね(;´Д`)。
でもエニタイムは本当にオススメ。ライザップみたいな肉体美はやりすぎですけど、多少の腹筋や上腕二頭筋があったらカッコイイですよ!!
スポンサーリンク