施設警備員のブログ

施設警備員の仕事内容や実態をご紹介。

警備員のコロナの影響は?仕事激減で収入がない!

警備員の皆さん、生きてますか?コロナウイルスの影響で現場の仕事が激減…給料がだいぶ減っちゃった、半ニートの僕です(笑)もう笑うしかないww

警備員の日報って何を書くの?業務報告をしよう

施設警備員って毎日、日報を書かないといけないって知ってました?書き方はシンプルなんだけど面倒なんだよね~。内容はその日の仕事内容とか業務報告とか、まあ日記みたいなもんですな"(-""-)"

副業ってあり?コロナで休業・失業から警備員へ

スポンサーリンク // 時短営業で次々と閉店していく飲食店…コロナでピンチなのは、会社員も同じです。 休業や失業が相次いでいる中、副業や職探しに奮闘する人が多いのだとか。 生活費を稼ぐには、警備員のバイトもおすすめですよ。 コロナで休業・失業する…

警備員のコロナウイルス対策は?マスクって有効なの?

スポンサーリンク // 日本で初の死者が出た新型コロナウイルス。 いやいや、中国ってほんと迷惑な国ですよね~。習近平って人が×××だから…安倍総理も大変です。 まあそれはともかく、施設警備員のコロナウイルス対策はどんな手段があるんでしょうか?そもそ…

施設警備員の体験談。嫌だったことと嬉しかったことを暴露

施設警備員として働けば、色んなことが起きます…本日は体験談として『嫌だった事』と『嬉しかった事』を書いてみます。人生、楽な仕事なんてありませんよ~ってね。いつか宝くじに当選しないかと夢見てる警備野郎です。

警備員 雨の日の対策はレインコート!腕時計も必須だよ!

警備員たるもの、雨の日も立ち続けるべし…たとえ雷雨に打たれようとも、立ち続けるべし…そんな過酷な業務を乗り越えるために、レインコートは必須です。外の勤務で雨具などの対策はとっても重要になるわけですが、実は腕時計も役に立つんですよね~。

警備員って通勤時の服装は何を着ていくの?

今日は出勤時の疑問についてお答えします。警備員って通勤する時、何を着ていくの?今回は施設警備員が出勤する時の服装や注意点をご紹介。まあ、社会人としての基本ともなりますが、面倒くさいですよね。

クレジットカードの審査に落ちた理由は教えてくれない

前回に続いてクレジットカードについてです。審査に落ちた場合、カード会社はなぜダメだったのか理由を教えてくれることはありません。「そんな事言わないでさ、教えてくださいよ」って尋ねても無理なんです。

クレジットカード 限度額の引き上げは勝手になるって知ってた?

本日はお金の話。みんな使ってるクレジットカードの話です。実はクレジットカードの限度額って、勝手に(自動で)引き上げになるって知ってた?えっ、そんな馬鹿な…って思うかもしれませんけど、それっていい事なんですよね。

施設警備員の暑さ対策!水分補給とハンカチを忘れずに

もうすぐ暑~い夏がやってきます、え、気が早いって?今回は施設警備員の暑さ対策についてです。真夏になると花火大会などの警備も増えてきますから、コマメな水分補給とハンカチ持参は大切ですよ!!